Free Wi-FiとBLE Beaconによるコンテンツの検証(さっぽろ雪まつり/ラプト)
BLE Beaconを使ったソリューションを展開するポジモ代理店の株式会社ラプトと、株式会社NTTデータ北海道が主体となって、Free Wi-Fi整備に関連した魅力的なコンテンツの利活用について実証実験を行った。(2015年2月実施)。
目的
- Free Wi-Fi環境の中で、BLE Beaconを使ったその場でしか体験できないコンテンツ(オリジナル写真をSNSへアップロード)が、外国人観光客の満足度向上に影響するかを検証する。
効果
- 2日間で252枚の写真がアップロードされ、さっぽろ雪まつりの思い出として外国人を含む観光客のイメージアップに繋がった。
システム
ポイント
- 屋外への電力配線を行なわずにアクセスポイント(ポジモ)を設置した。
- プレハブの屋根に、簡易な資材で設置した。
ポジモ使用状況
- 台数:1台
- メッシュリンク距離:使用せず
- 屋外無線LAN(WiFi)エリア:設置場所から半径約100mのエリア
ポジモ他使用機材
- インターネット:光回線(セッションプラス)
- ブロードバンドルーター:RTX810 / ヤマハ社
- BLE Beaconソリューション:株式会社ラプト / 株市域会社NTTデータ北海道
構成図

構成図
写真

実証実験説明

実証実験風景
外部サイト
- Sapporo SNOW CAM(Facebook)
- 実証実験特設サイト