とんとん拍子に話が進み、12月上旬に実地試験をすることになりました。
2020年12月上旬 実地試験当日
朝からの雨ですが「防水・防塵の屋外仕様」のポジモ。作業はしにくいですが、ポジモ本体には全く問題はありません。
私一人で勝手に作業をするわけにはいきませんので、午前9時に現場の皆様と合流します。段取りを確認したのちに作業開始です。午前中には終わる予定です。
まずは、インターネット(ひかり回線)のある現場事務所、次に中継場、最後に現場作業所の順番に進めていきます。
現場「事務所」(ひかり回線のある場所)での設置
まずは、ポジモを事務所の屋上に上げて、事務所内のホームゲートウェイとLANケーブルで接続します。ポジモのオプションには「防水イーサネットケーブル」があるので雨模様でも安心ですね。
ポジモを屋上に上げる作業は二人がかりになりましたが、安全第一で作業を進めます。LANケーブルは、プレハブの天井から屋上に抜けるケーブル穴を通しました。
中継場への設置
時刻は10:40。
「現場事務所」から「現場作業所」までは160mほど離れています。
ポジモ間の距離は最大で見通100mということもあり、今回は中継機としてのポジモを1台間に設置することは打ち合わせ通りです。
事前に心配していた樹木が生い茂っているポイントはありましたが、ポジモ同士が見通せないほどではないため、大きな影響はなさそうです。
中継場にポジモを設置してこのポジモの「管理コンソール」で、現場事務所屋上のポジモとの通信状況、インターネット接続を確認しました(参考リンク:主催者様へポジモの使い方を引き継ぐ)。問題が無いので、3か所目の現場作業所の設置に向かいます。
現場作業所での設置
時刻は11:30。
管理者様に確認の上、ポジモを建屋間開放通路に設置しました。
ここで設置したポジモは、アクセスポイントを「ON」にして、Wi-Fi環境を構築し、スマートフォンでインターネットの環境確認をしました。
課題になっていた設置場所も、建屋屋上ではなく、建屋間開放通路にポジモを設置したことで、現場作業を撮影しビデオ通話をするためのWi-Fi環境ができました。
通路上は実地試験用に仮設として利用しましたが、長期利用の場合は少し場所を変えたほうがよさそうです。これは今後調整することとなりそうです。午前中に設置が終わりましたので、午後からのビデオ通話テストに備えて食事にします。